2025.02.19

初体験

みなさんこんにちは、おともです

静岡ってサッカー王国じゃないですか!

静岡をホームタウンとするチームは、清水エスパルス、ジュビロ磐田、藤枝MYFC、アスルクラロ沼津と4つもあって数の多さは全国2位だそうです!

1位じゃないんかい笑

ちなみに1位は神奈川県

そんなことも知らずにいた私ですが、

先日の土曜日に友人から

『午後ひま?サッカー行かない?』

と誘われ、

え〜サッカーって屋外じゃん寒いじゃん花粉とんでるじゃん日焼けするじゃん今から支度するの面倒じゃんお昼ごはん食べる暇ないじゃん

とアレコレ思いつつも実は前日に落ち込むことがあり、ずっとクヨクヨしていたので(笑)

いっちょ気分転換に行くことに。

藤枝MYFC  vs  徳島ヴォルティス

を、藤枝総合運動公園で見てきましたよ!

その試合は今シーズンの開幕戦でしたが

結果はホームの藤枝MYFCが2ー0で負けました

が、初めてのサッカー観戦は

非常〜〜に楽しかったです

広い(多分)スタジアム、

試合中休むことなくジャンプしたりドラムをたたいたり歌って応援しているサポーター、一斉に上がる巨大な旗、会場に響き渡る応援歌、それを一生懸命歌ってる小さい子供などなど。

会場で配られた折って作るハリセンみたいな応援グッズを試合中ずっとサポーターの応援歌に合わせてバンバン鳴らすのも面白くて翌日筋肉痛

なんて新鮮な体験なんでしょう!

そんでもって健全!