2025.06.04

ナツメロ

みなさんこんにちは、おともです

先日、近所にできたごはん屋さんに行きました

古民家とよべそうな古い一軒家で、まさにおばあちゃんの家に遊びに来た雰囲気のお店だったのですが、何よりも昭和感を演出していたのが

かかっていた音楽

恋じゃない、イエス!

愛じゃない、イエス!

みたいな歌、わかります?

思い出せずに調べたら

早見優 『夏色のナンシー』

君が涙をとめーない

オマイホッスォベリオーマン

はい、これはイントロでわかってしまった笑

サザンの『メロディ』

一緒にいた中2長男に

これはむかーしの歌だよ

と説明したら、鼻で笑って

『ふっそんな感じだね』

と言いやがった笑

お次はアイドルっぽい声なんだけど、ビブラートのかけ方がとても特徴的で(そこだけやけに声が太くなって凄みが出る、みたいな)

なんか聞いたことある・・

ってしばらく考えたら工藤静香でした

あれこれ懐メロを堪能していたら、急に全然古臭くない素敵な旋律のバラードが流れてきて

歌もうまくて声も温かみがあり落ち着いた感じ

知らない・・・これは誰?

と思っていたら途中でわかりました

山口百恵 『さよならの向こう側』

これ意識してフルコーラスで聴くのは初めてだったかもしれませんが・・・これ歌ってたの21歳とかですよね

今まで気付いていませんでしたが

本当に歌姫だと納得した瞬間でしたよ